AWS EC2 RDS for MySQL設定方法

1. AWS マネジメントコンソールにログインして「Aurora and RDS」をクリックする。

2. 左側の「データベース」をクリックし、右上側の「データベースの作成」をクリックする。

3 入力、選択し「データベースの作成」をクリックする。

4. データベース作成後、左側の「データベース」をクリックし、対象DBの「DB識別子」のクリックする。

5. 「接続されたコンピューティングリソース」から「EC2 接続のセットアップ」をクリックする。

6. 「EC2 インスタンス」から対象EC2サーバーを選択して「続行」をクリックする。

7. 確認して「セットアップ」をクリックする。

8. 対象のEC2サーバーにログインしてデータベースへアクセスしてみましょう。

下記のコマンドを入力してください。

※エンドポイントは左側の「データベース」をクリックし、対象DBの「DB識別子」をクリックして

「接続とセキュリティ」場所に記載せれております。

EC2サーバーにログインしてデータベースへアクセスした時のコマンドになります。

以上でAWS EC2 RDS for MySQL 設定方法の完了となります。